桜ライド
先日はファクトリーNOBUでホイールを取り替えたので、早速にライドを計画。
名付けて「 桜ライド 」です。
桜咲く潤しき季節に宮城県で有名な柴田町の「 一目千本桜 」を見に行く企画です。
このライドに参加表明したのはNOBUさんの、チェレステ千葉、エスケープ晃と私の計4名でした。
NOBUさんと合流するために、我ら3名は幾度の激坂をクリアしてゆきました。
最初の坂をクリアした段階では、まだまだ元気なエスケープ晃。

この後、チェレステ千葉は納車されたばかりの、インフィニテを初めてのライドで立ちごけですし、自転海界の厳しさを知ります。

坂でかなりの時間を消費してしまったので、真剣に漕ぎNOBUさんと合流です。
その後はクロスのエスケープ晃を気遣い、比較的ゆっくりとしたスピードで目的地に向かいます。



そして、目的地に到着!
がっ、先日までの強風により、桜は散っていました・・・


しばしボーゼンと休憩・・・
ここで我らの乗機。
リーダーNOBUさんのアンカー

私のKUOTA

チェレステ千葉のビアンキ(詳しくは次のブログ!)

そしてエスケープ晃のGIANTエスケープ。

小休止したら昼飯の場所まで漕ぎました、すこし強めの強度で・・・


店内に入り座るや否や、うなだれるエスケープ晃。

ここの名物である刀削麺もあまり喉を通らず、水をがぶ飲みでした。

ここで大休止した後は、先ほどのコースに戻り「 桜見台 」を目指します。

ここの桜見台は塔になっていて、その道中は九十九になっているのでヒルクライムの練習です。
一気に登りあがると、抜群の眺望が広がります。
ただし、桜が満開であれば・・・・



チェレステ千葉も『 ああ~あ、ここ良いな~、満開だったらな~、仕事なんて糞くらえ!」と心の底からつぶやきます。

そして帰りは、膝が痛いというエスケープ晃のためにゆったりとしたスピードで進みました。
ここでNOBUさんと別れます。


そして更にゆっくりと進み、ゴールに到着。

走行距離81キロ。
我々にとっては普通の距離ですが、エスケープ晃にとっては未知の距離だったようです。
次はヒルクライム訓練です!
ちなみにキシエリに履き替えた完走ですが、気分的にそうさせるのかは分かりませんが、あっという間に時速40キロに到達し、そのままのスピードを楽に維持できました。
多分気のせいでしょうが・・・・
名付けて「 桜ライド 」です。
桜咲く潤しき季節に宮城県で有名な柴田町の「 一目千本桜 」を見に行く企画です。
このライドに参加表明したのはNOBUさんの、チェレステ千葉、エスケープ晃と私の計4名でした。
NOBUさんと合流するために、我ら3名は幾度の激坂をクリアしてゆきました。
最初の坂をクリアした段階では、まだまだ元気なエスケープ晃。

この後、チェレステ千葉は納車されたばかりの、インフィニテを初めてのライドで立ちごけですし、自転海界の厳しさを知ります。

坂でかなりの時間を消費してしまったので、真剣に漕ぎNOBUさんと合流です。
その後はクロスのエスケープ晃を気遣い、比較的ゆっくりとしたスピードで目的地に向かいます。



そして、目的地に到着!
がっ、先日までの強風により、桜は散っていました・・・


しばしボーゼンと休憩・・・
ここで我らの乗機。
リーダーNOBUさんのアンカー

私のKUOTA

チェレステ千葉のビアンキ(詳しくは次のブログ!)

そしてエスケープ晃のGIANTエスケープ。

小休止したら昼飯の場所まで漕ぎました、すこし強めの強度で・・・


店内に入り座るや否や、うなだれるエスケープ晃。

ここの名物である刀削麺もあまり喉を通らず、水をがぶ飲みでした。

ここで大休止した後は、先ほどのコースに戻り「 桜見台 」を目指します。

ここの桜見台は塔になっていて、その道中は九十九になっているのでヒルクライムの練習です。
一気に登りあがると、抜群の眺望が広がります。
ただし、桜が満開であれば・・・・



チェレステ千葉も『 ああ~あ、ここ良いな~、満開だったらな~、仕事なんて糞くらえ!」と心の底からつぶやきます。

そして帰りは、膝が痛いというエスケープ晃のためにゆったりとしたスピードで進みました。
ここでNOBUさんと別れます。


そして更にゆっくりと進み、ゴールに到着。

走行距離81キロ。
我々にとっては普通の距離ですが、エスケープ晃にとっては未知の距離だったようです。
次はヒルクライム訓練です!
ちなみにキシエリに履き替えた完走ですが、気分的にそうさせるのかは分かりませんが、あっという間に時速40キロに到達し、そのままのスピードを楽に維持できました。
多分気のせいでしょうが・・・・
スポンサーサイト